569件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

款地方譲与税は3億1913万8444円、3款利子割交付金は312万8000円、4款配当割交付金は1537万3000円、5款株式等譲渡所得割交付金は2122万5000円、6款法人事業税交付金は8734万6000円、7款地方消費税交付金は13億1897万4000円、8款環境性能割交付金は1304万4000円、9款地方特例交付金は1億1414万6000円、10款地方交付税は92億5万2000円、11款交通安全対策特別交付金

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

市では毎年、道路除雪計画を作成して、降雪時における市民生活交通安全確保に努められております。 計画の中では、除雪時の出動基準注意事項が示されており、車道や歩道除雪運搬排雪作業などの仕様についても網羅されております。 近年、市街地除雪はもとより、排雪への取組が充実してきていると評価されておりますが、さらに丁寧な対応を望む声も少なくありません。

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

本協定は、大気汚染騒音振動対策等同社から示された環境保全計画に基づき、公害等発生防止に最大限努めることとしており、その計画の中には、製品等の運搬や交通安全、騒音についても記載され、留意することとされております。 市といたしましては、地域住民の不安の解消のため、工場稼働に関する住民説明会の開催について、今後、同社と協議しながら計画してまいりたいと考えております。 

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

2款地方譲与税から16ページの9款地方特例交付金まで及び17ページの11款交通安全対策特別交付金は、交付額決定による既決予算との差額の補正であります。10款地方交付税特別交付税交付額決定したことにより、予算計上済額との差額を追加計上したもので、決定額は12億8,526万5,000円で、前年度と比較して9.1%の増となりました。  18ページをお願いいたします。  

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

次に、交通安全についてですが、全国の交通事故による死者数の6割を高齢者が占めています。高齢者が自動車を運転して事故を引き起こしたニュースが報道されると、運転免許を返納すべき状態の人だったのではないかと思ってしまいます。鹿角市は地域が広く、自家用車がなければ自分も含めて家族が不便になるので返納しないでいるという高齢者はたくさんおられると思います。

能代市議会 2022-02-21 02月21日-01号

さらに、「安心で暮らしやすいまち生活環境・行財政)」では、「安全な暮らしを守る防災防犯体制」として防災対策費交通安全施設費を、「機能的で利用しやすい道路交通ネットワーク」として中心市街地道路施設更新事業費を、「快適で暮らしやすい住環境」として公園リニューアル事業費住宅リフォーム支援事業費を、「自然と共生し持続できる環境・衛生」として能代山本広域市町村圏組合負担金(南部・北部・一般廃棄物処理施設

北秋田市議会 2022-02-15 02月15日-04号

また、市内を見回してみましても、道路脇の雪が視界を遮り、交通安全の観点からも非常に危険な状態になっているように見受けられます。 そのような中、市の除排雪部隊も、各路線を請け負っている除雪に携わっている業者の皆さんも、朝早くから晩遅くまで休みなく一生懸命除雪に取り組んでおり、本当に頭が下がります。毎日の業務に対し感謝し、敬意を示したいと思います。 

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

交通安全及び防犯対策については、交通事故犯罪から市民を守るため、各関係機関と連携し啓発活動を強化するとともに、安全施設整備と適正な管理を行い、地域ぐるみの安心安全なまちづくりに努め、第3次北秋田交通安全計画推進を図ってまいります。 男女共同参画については、第3次男女共同参画計画で策定した目標に向け、取組を進めてまいります。 

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

款地方譲与税は3億1906万7167円、3款利子割交付金は412万3000円、4款配当割交付金は988万3000円、5款株式等譲渡所得割交付金は1332万8000円、6款法人事業税交付金は4544万7000円、7款地方消費税交付金は12億2633万1000円、8款環境性能割交付金は1352万4000円、9款地方特例交付金は3662万8000円、10款地方交付税は89億4065万3000円、11款交通安全対策特別交付金

鹿角市議会 2021-09-14 令和 3年第4回定例会(第3号 9月14日)

通学路につきましては、警察などによる児童への交通安全の指導をはじめ、毎年実施しております学校PTA代表者警察道路管理者などで現地確認を実施し、施設管理者等への改善要望危険箇所安全対策に取り組んでおり、引き続き関係機関と連携をしながら、さらなる通学路安全確保に努めてまいります。 ○議長(中山一男君) 湯瀬弘充議員

北秋田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

次に、②通学路安全確認危険箇所把握はとのご質問でありますが、通学路安全対策については、平成26年度に北秋田通学路交通安全プログラムを、さらに平成30年5月には北秋田通学路安全プログラムと改変し、通学路安全確保を図っております。そのプログラムに沿って、毎年、北秋田通学路安全推進会議を開催し、通学路安全確保及び危険箇所把握を行っております。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

交通安全及び防犯対策については、交通事故犯罪から市民を守るため、各関係機関と連携し啓発活動を強化するとともに、安全施設整備と適正な管理を行い、地域ぐるみの安全安心なまちづくりに努めてまいります。 また、第3次北秋田交通安全計画については、国及び県の動向を踏まえ策定してまいります。 第3次男女共同参画計画については、目標達成に向け計画推進を図ってまいります。 

能代市議会 2021-06-16 06月16日-04号

第33条は、交通安全施設に関する規定で、横断歩道橋等の次に、自動運行補助施設を加えるものであります。 次に、第2章中第43条の次に、第43条の2として、歩行者利便増進道路構造基準について新たに追加するもので、歩行者利便増進道路に設けられる歩道等には、歩行者の滞留の用に供する部分を設けることとしております。